お茶の木も花が咲くのですよ~♪
派手に一斉に咲くのではなく、葉の影でひっそりと咲きます。
でも可憐で清楚。緑の葉に囲まれて、綺麗です(^^)
写真を撮っていると、近くで見ていた小学生の子供たちが、
なになに?ってのぞきこんできました。
お茶にも花が咲くの!?って、ちょっとびっくりした様子(^^)
週末、出かけた先で、紅葉しかけている木を見つけました。
もうしばらくすると、本格的な紅葉のシーズンですね!
« カレー&プルーン | メイン | ROYCE の ポテトチップチョコレート »
お茶の木も花が咲くのですよ~♪
派手に一斉に咲くのではなく、葉の影でひっそりと咲きます。
でも可憐で清楚。緑の葉に囲まれて、綺麗です(^^)
写真を撮っていると、近くで見ていた小学生の子供たちが、
なになに?ってのぞきこんできました。
お茶にも花が咲くの!?って、ちょっとびっくりした様子(^^)
週末、出かけた先で、紅葉しかけている木を見つけました。
もうしばらくすると、本格的な紅葉のシーズンですね!
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.cha-nakamura.jp/blog/mt-tb.cgi/55
コメント (18)
なかむさん
おはようございます。
中学高校とお茶畑の中に学校があったのでお茶の花は良く見かけました。
中学校低学年の時、お茶の実と言うのでしょうか丸く小さく固まる実があってよく実を押し付け合てつぶしあいをしたことを思い出しました(∩.∩)
投稿者: 溶射屋 | 2008年9月19日 07:07
日時: 2008年9月19日 07:07
荒らしてしまったお茶畑の大きく育った木でお茶の花が咲いているのを見かけます。みかんの花にも似ていますよね。
小坂もお茶畑が山に沢山だんだんになってありますが、高齢化で年々手入れができないところが増えてきているようです。寂しいですね。
投稿者: 藍ちゃんのママ | 2008年9月19日 10:50
日時: 2008年9月19日 10:50
こんちわ~^^
お茶の花って蒸してごろごろしても
飲めないのですか?
中国茶でそんなの確かあるぢゃないですか!
投稿者: つぼひ | 2008年9月19日 12:03
日時: 2008年9月19日 12:03
■溶射屋さん
お茶畑の中に学校があるのですね!
いかにも静岡の風景って感じで
いいですね(^^)
■藍ちゃんママさん
山の方にいうと、手入れをしていない
放置されたままの茶園を目にします。
山間地での農作業は大変なので
なかなか若い人が育たないのです(涙)
■つぼひさん
それ、おもしろいかも^^
お洒落で女性に好まれそうですね!
投稿者: なかむ | 2008年9月19日 12:43
日時: 2008年9月19日 12:43
お茶ってたしか椿の仲間でしたよね?
(え、違います(-"-)?)
可憐な白い花なのですね…香りはあるのでしょうか?
投稿者: ぶにゃにゃん | 2008年9月19日 14:55
日時: 2008年9月19日 14:55
■ぶにゃにゃんさん
そうです!ツバキ科の木ですよ~
「まちこ」の花はほんのりジャスミンの
ような香りがします。
いい香りです♪
投稿者: なかむ | 2008年9月19日 16:36
日時: 2008年9月19日 16:36
お茶の花可愛いですね♪
紅葉しかけも良いものですね~
素敵です。
投稿者: cotton母 | 2008年9月19日 20:29
日時: 2008年9月19日 20:29
お茶の花
綺麗ですよね
清潔な感じ!
お堀にもありますよ
投稿者: 加藤忠宏 | 2008年9月20日 00:42
日時: 2008年9月20日 00:42
お茶の花!
可憐でいいですね~。
こんなに可愛いお花があったとは、知りませんでした。
んで、もう紅葉?早~~!
投稿者: 楽体 | 2008年9月20日 00:59
日時: 2008年9月20日 00:59
■cotton母さん
お茶の花、なかなか素敵ですよ~
台風、静岡も通過したようです!
■加藤先生
おはようございます!
>お堀にもありますよ
そうなんですか!
っていうことはお茶の木が
あるってことですね。
知らなかった…(^▽^;)
■楽体さん
そうっす。もう紅葉しかけている
木があったんす。
紅葉も綺麗な写真とりたいですよね♪
投稿者: なかむ | 2008年9月20日 07:55
日時: 2008年9月20日 07:55
I just want to say I'm newbie to weblog and truly enjoyed you're blog. Very likely I’m likely to bookmark your site . You certainly have tremendous articles and reviews. Many thanks for sharing your web site.
投稿者: Reynalda Beringer | 2013年9月12日 19:10
日時: 2013年9月12日 19:10
The Zune concentrates on being a Portable Media Player. Not a web browser. Not a game machine. Maybe in the future it'll do even better in those areas, but for now it's a fantastic way to organize and listen to your music and videos, and is without peer in that regard. The iPod's strengths are its web browsing and apps. If those sound more compelling, perhaps it is your best choice.
投稿者: Aid Info » Blog Archive » Make An Application For A Visa Charge Card Online | 2013年10月20日 20:22
日時: 2013年10月20日 20:22
This very blog is without a doubt interesting as well as diverting. I have picked up a lot of useful stuff out of this source. I’d love to come back over and over again. Thanks!
投稿者: Google Enterprise | 2013年10月30日 06:01
日時: 2013年10月30日 06:01
This blog is really interesting as well as informative. I have discovered many useful tips out of this blog. I’d love to visit it again soon. Cheers!
投稿者: online advertising | 2013年11月17日 03:17
日時: 2013年11月17日 03:17
This awesome blog is no doubt cool and informative. I have picked up a lot of handy tips out of this amazing blog. I’d love to return again and again. Thanks a lot!
投稿者: free text ads | 2013年11月17日 12:10
日時: 2013年11月17日 12:10
This awesome blog is without a doubt cool and factual. I have picked helluva interesting things out of it. I’d love to return again and again. Thanks!
投稿者: ebooks | 2013年11月18日 05:35
日時: 2013年11月18日 05:35
This very blog is obviously educating and besides amusing. I have discovered a lot of helpful stuff out of this source. I’d love to come back every once in a while. Thanks a lot!
投稿者: design | 2013年11月28日 00:42
日時: 2013年11月28日 00:42
This awesome blog is really entertaining and informative. I have picked helluva interesting stuff out of this amazing blog. I’d love to go back again and again. Cheers!
投稿者: online dating | 2013年11月28日 05:26
日時: 2013年11月28日 05:26