一週間前の1月11日,早朝のイベント。
地元の袖師小学校で、『どんどん焼き』が行われました。
『どんど焼き』っていうところの地域のほうが多いのでしょうか!?
お正月に飾った、お飾りを持ち寄って勢いよく焼きます!
『どんど』には『尊いもの』っていう意味があるようです。
正月飾りは尊いものっていうことなのでしょうね(^^)
高く積み上げられてた、お飾りに、火がつけられます!
ファイヤァ~^^!!!
近くにいるとこれが結構熱い(^^;;
希望者には 地元の育成会の方々のお手製の
『まゆ玉』が配られます。
色とりどりで可愛らしいですね~♪
『まゆ玉』は、どんど焼きの残り火で焼きます♪
まゆ玉を食べることで、一年間が無病息災で過ごせる!
子供も大人も楽しみながら焼いてます^^
火が点火されてから、約1時間後、ようやく火の勢いも収まり
どんどん焼きも終了~!
静かに収まっていく火をみて、ようやく正月気分も抜けた感じ。
さて...
お正月の間に、蓄積した過剰なカロリーを、そろそろ
消費していかなければ(汗)
また家の周りを走りだそうかな!なんて考えている
ボクなのでした^^
コメント (48)
こんにちわ^^
先日は講習会にてお世話になりました。
寄り道しつつ、ようやっと群馬に戻ってきました(笑
「なかむさま」「美味茶ろん」どちらも存じ上げておりましたが、
なかむさまが美味茶ろんの管理人さまだったのですね(汗
お会いできて嬉しかったです♪
今日の仕事が終わったらリンク貼らせていただきます^^
今後とも、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
投稿者: 洋服屋のくりちゃん | 2010年1月18日 11:13
日時: 2010年1月18日 11:13
なかむ様 こんにちは
先日は、なかむ様、素敵な奥様にお会いでき光栄でした(*^_^*)
どんど焼きは盛大に行われていますね
一家族一本の立て札が微笑ましいです♪
色とりどりのまゆ玉があっていいなぁ☆
投稿者: 甲州市学習塾のこばやし | 2010年1月18日 11:55
日時: 2010年1月18日 11:55
なかむ様
たびたびスミマセン^^;
先ほどのコメントに入れ忘れてしまいました
「こばやし塾」から「甲州市学習塾のこばやし」に改名しました(^^)/
少し長くなりますが、今後もよろしくお願いいたします
投稿者: 甲州市学習塾のこばやし | 2010年1月18日 12:03
日時: 2010年1月18日 12:03
こんにちは。
なかむさま。
浜ちゃんです。
盛大ですね…今は焼くところが無くて、
やめてしまった町内も多いですね。
もったいないな~火と戯れるのは楽しいのにね。
風習も覚えるしね!
長く続けてください。
ありがとうございます。
投稿者: 自由人「浜ちゃん」です。 | 2010年1月18日 13:15
日時: 2010年1月18日 13:15
こんにちは。
いつもありがとうございます。
どんど焼き、盛大ですねぇ。
参加されているみなさん、楽しそうです^^
投稿者: 中古パソコン屋 | 2010年1月18日 15:26
日時: 2010年1月18日 15:26
■洋服屋のくりちゃん
こんにちは!
先日はお世話になりました(^^)
>ようやっと群馬に戻ってきました
お疲れさまでした!
こちらもお会いできて光栄です。
今後ともどうぞよろしくお願いします!
投稿者: なかむ | 2010年1月18日 15:41
日時: 2010年1月18日 15:41
■甲州市学習塾のこばやしさん
こんにちは!
講習会はお疲れさまでした(^^)
お会いできてよかったです。
今後ともよろしくお願いします!
>どんど焼きは盛大
そうですね。
たくさんの人が集まってきました♪
ちと火が熱かったですがw
投稿者: なかむ | 2010年1月18日 15:45
日時: 2010年1月18日 15:45
■甲州市学習塾のこばやしさん
>「甲州市学習塾のこばやし」に
ラジャーです♪
投稿者: なかむ | 2010年1月18日 15:46
日時: 2010年1月18日 15:46
■自由人浜ちゃんさん
こんにちは!
>今は焼くところが無くて
そういう時代なんですね(>o 是非とも子供たちに経験して
もらいたいイベントですよね!
>火と戯れるのは楽しいのにね
その通りですね^^
投稿者: なかむ | 2010年1月18日 15:47
日時: 2010年1月18日 15:47
■中古パソコン屋さん
こんにちは!
>楽しそうです^^
特に子供たちの笑顔が
みれていいです(^^)
長く続けていってもらいたい
イベントですよね!
投稿者: なかむ | 2010年1月18日 15:50
日時: 2010年1月18日 15:50
なかむ様。
先日は、素晴らしい講演会をご一緒できたご縁に感謝いたします。
ブログのお茶色が美味しそうですね。名刺もとても素敵です。
なかむさんのセンスがしっかり感じられます。
まゆ玉はおもちみたいなものですか?
早々にリンクをはりますのね。今後ともどうぞよろしくお願いします。
投稿者: ヒロリン | 2010年1月18日 20:43
日時: 2010年1月18日 20:43
私も、早々にリンクをはりますね。です。ごめんなさい~
投稿者: ヒロリン | 2010年1月18日 20:44
日時: 2010年1月18日 20:44
古庄もどんど焼きやりますよ。
竹の手配と道祖神の移動は子供会の親のお仕事で、
3年前にやりました。
あ、こちらにコメント書きます。それから会社のHPブログにリンク貼りかえました。
理由は…23日の勉強会で説明します。
投稿者: ぶにゃにゃん | 2010年1月18日 21:01
日時: 2010年1月18日 21:01
なかむお嫁様
初コメントです!よろしくお願いいたします。
ドンドン焼き大事な行事ですね~楽しそう!
先日は静岡県へ行けて幸せでした!
セミナーはもちろん素晴らしく感動の嵐でしたね!
鼻水には困りましたね!^^
なかむお嫁さま、お逢いする事が出来て良かったです!
お人柄が伺えて明るいお茶目さん!
静岡チーム素晴らしいなあ!(^^)v
投稿者: 技術研究所よーこ | 2010年1月19日 00:21
日時: 2010年1月19日 00:21
なかむさま
こんばんは!
素晴らしいボリュームのどんどん焼きですね!
たくさんの人が集まって交流が深まりますね~!^^
先日のセミナーのようですね(^^)v
投稿者: 技術研究所よーこ | 2010年1月19日 00:29
日時: 2010年1月19日 00:29
なかむさん こんばんは
我が新潟県魚沼市大湯温泉でも17日でした。
昔は成人の日で15日でしたよね、
何処のアホが成人の日を変えたのでしょう
都心に住んでいると伝統行事が解らないのでしょうか♪
投稿者: かいり | 2010年1月19日 02:12
日時: 2010年1月19日 02:12
なかむさん
おはようございます。
僕はどんどん焼きの思いでがないのでこう言う経験がありません^^;
住んでいる学区内の学校でもやっていないと思います。
きっと毎年の恒例になっているのでしょうね。
我が家は初詣の時に静岡浅間神社に持っていくのが習慣でした・・・・。
まゆ玉もおもしろいですね(^―^)
投稿者: 溶射屋 | 2010年1月19日 07:10
日時: 2010年1月19日 07:10
お早うございます
どんど焼
和歌山は2/3の節分の日に神社で焼きます
此処は学校のようですね?
しかし。。凄い量ですね。
投稿者: cotton母 | 2010年1月19日 07:31
日時: 2010年1月19日 07:31
■ヒロリンさん
おはようございます!
先日はお世話になりました。
>名刺もとても素敵です
ありがとうございます(^^)
>まゆ玉はおもちみたいなものですか
そうなんです。おもちです。
見た目にもおいしそうですよね!
今後ともよろしくお願いします!
投稿者: なかむ | 2010年1月19日 08:01
日時: 2010年1月19日 08:01
■ぶにゃにゃんさん
おはようございます!
>子供会の親のお仕事で
親御さんの仕事も多いですよね(^^)
>理由は…23日の勉強会で説明します
なにやら…ありそうですね!
今週末も楽しみにしています(^^)
投稿者: なかむ | 2010年1月19日 08:02
日時: 2010年1月19日 08:02
■技術研究所よーこさん
おはようございます!
先日はお世話になりました(^^)
>感動の嵐でしたね!
ほんとそうですね。新年にもってこいの
講演でした。
頑張ろうって気持ちになります!
>素晴らしいボリュームのどんどん焼きですね!
こうやってみるとかなりのお飾が
集まっていますね~
昔はもっと凄かったのでしょうね(^^)
今後ともどうぞよろしくお願いします!
投稿者: なかむ | 2010年1月19日 08:05
日時: 2010年1月19日 08:05
■かいりさん
おはようございます!
>昔は成人の日で15日でしたよね
14日か15日って確か以前にだれかに
聴いた記憶が…(^^)
>都心に住んでいると伝統行事が解らないのでしょうか♪
諸事情があるのでしょうが、
あまりころころと日が変わるのもおかしな
感じですね!
投稿者: なかむ | 2010年1月19日 08:07
日時: 2010年1月19日 08:07
■溶射屋さん
おはようございます!
講演会、ありがとうございました(^^)
今年もまた感動させていただきました。
>住んでいる学区内の学校でもやっていないと思います
場所等の問題で、地域によってはやめてしまった
ところも多いようですね(^^;;
>まゆ玉もおもしろいですね(^―^)
見た目もいいですよね!
投稿者: なかむ | 2010年1月19日 08:10
日時: 2010年1月19日 08:10
■cotton母さん
おはようございます!
>和歌山は2/3の節分の日に神社で焼きます
節分にやるのですね~
地域が違うと、日にちも結構違ったり
するのですね(^^)
>此処は学校のようですね?
そうなんです。ここは地元の小学校です!
投稿者: なかむ | 2010年1月19日 08:11
日時: 2010年1月19日 08:11
オートタイトルローンがどこにあるか知っていますか?私は、オートタイトルローンを探しています。
投稿者: auto title loans | 2012年10月27日 07:53
日時: 2012年10月27日 07:53
私はデンバー配管工を探しています。良い配管工デンバーがどこにあるか知っていますか?
投稿者: plumber denver | 2012年11月16日 13:40
日時: 2012年11月16日 13:40
ちょうど約あなたの記事を読んで ?????? (????????????????) そしてあなたは素晴らしい仕事をしていると言いたい!
投稿者: title loans az | 2012年11月17日 05:27
日時: 2012年11月17日 05:27
私はアリゾナのタイトルローンを探しています。アリゾナタイトルローンがどこにあるか知っていますか?
投稿者: arizona title loans | 2012年11月19日 09:18
日時: 2012年11月19日 09:18
私はニューメキシコ州のタイトルローンを探しています。あなたはニューメキシコのタイトルローンを検索する方法を知っていますか?
投稿者: new mexico title loans | 2012年11月19日 19:32
日時: 2012年11月19日 19:32
私は車のタイトルローンロサンゼルスの口コミを探しています。あなたはどこにロサンゼルスで車のタイトルローンを見つける方法を知っていますか?
投稿者: online car title loan | 2013年2月25日 12:28
日時: 2013年2月25日 12:28
私は車のタイトルローンセーラムオレゴンを探しています。 24時間の車のタイトルローンがどこにあるか知っていますか?
投稿者: car title loans | 2013年2月25日 14:39
日時: 2013年2月25日 14:39
私はオンライン給料日ローンカナダを探しています。オンライン給料日ローンを見つけるためにどこにいるか知っていますか?
投稿者: online payday loans bc | 2013年2月28日 23:50
日時: 2013年2月28日 23:50
私はカナダの国歌を聴きたい。カナダの国歌の録音がどこにあるか知っていますか?
投稿者: canadian national anthem | 2013年3月 1日 16:30
日時: 2013年3月 1日 16:30
私は自由な信用報告書政府を探しています。信用報告書がどこにあるか知っていますか?
投稿者: free credit report | 2013年3月 2日 12:02
日時: 2013年3月 2日 12:02
こんにちは!私の名前は私がどのように動作しない私はオンライン給料日ローンについての私のウェブサイト上であなたのウェブサイトについても言及するローンの返済を助ける給料日ローンに関するウェブサイトを持ってベツレヘム出身ジーンBeauchesneです
投稿者: ontario payday loans | 2013年3月25日 02:12
日時: 2013年3月25日 02:12
こんにちは!私の名前は私が私が給料日ローン7分の24カナダについての私のウェブサイト上であなたのウェブサイトについても言及する給料日ローンインスタントの承認英国に関するウェブサイトを持っているTrumansburgの出身バーニーJaquaです
投稿者: cash advance | 2013年4月 2日 15:32
日時: 2013年4月 2日 15:32
こんにちは!私の名前はエミリオは私が私が給料日ローンの直接の貸し手だけ信用不良者についての私のウェブサイト上であなたのウェブサイトについても言及するプリンスジョージの郡で給料日ローンに関するウェブサイトを持っているCouderayから午前バロウズです
投稿者: payday loans | 2013年4月 3日 13:39
日時: 2013年4月 3日 13:39
こんにちは!私の名前は私が給料日ローン給料日ローンの収集ジョブについて、私は私のウェブサイト上であなたのウェブサイトについても言及する迅速かつ簡単に約ウェブサイトを持っている農村部のホールから午前ガースHlywaです
投稿者: payday loans | 2013年4月 7日 17:11
日時: 2013年4月 7日 17:11
こんにちは!私の名前は私が給料日ローンセントキャサリンズについて、私は私のウェブサイト上であなたのウェブサイトについても言及する給料日ローン急行英国に関するウェブサイトを持っているビーバーダムから午前リッチーWarnackです
投稿者: payday loans | 2013年4月 9日 22:56
日時: 2013年4月 9日 22:56
こんにちは!私の名前はティムSyrettだと私は、ニューアーク、アメリカ合衆国出身です。私は自由な信用報告書のすべての3つのスコアについてのウェブサイトを持っている。私はあなたのブログにFICOスコアで最高の信用報告書についての私のブログからリンクを配置します。
投稿者: free credit report | 2013年4月14日 12:28
日時: 2013年4月14日 12:28
私は、給料日ローンモンクトンを探しています。全く信用調査を90日給料日ローンを見つけるためにどこにあるか知っていますか?
投稿者: online payday loans | 2013年7月 6日 18:51
日時: 2013年7月 6日 18:51
私は、給料日ローンのソフトウェアレビューを探しています。あなたが給料日ローンの80231がどこにあるか知っていますか?
投稿者: bad credit loans vancouver | 2013年8月21日 09:47
日時: 2013年8月21日 09:47
私はローンオンライン給料を得るために探しています
投稿者: payday loans | 2013年9月 2日 22:20
日時: 2013年9月 2日 22:20
I simply want to say I am just new to blogging and site-building and truly savored you're web page. Almost certainly I’m going to bookmark your blog . You actually have wonderful articles. Kudos for sharing with us your blog.
投稿者: Gregory Despain | 2013年9月10日 01:41
日時: 2013年9月10日 01:41
I just want to say I am just newbie to blogs and definitely savored your blog. Probably I’m going to bookmark your blog . You surely come with terrific stories. Thank you for sharing your blog.
投稿者: Carroll B. Merriman | 2013年9月12日 19:42
日時: 2013年9月12日 19:42
I just want to say I am new to blogging and absolutely loved your web blog. Most likely I’m want to bookmark your site . You really come with very good writings. Many thanks for sharing your web page.
投稿者: v2 cigs coupon code free shipping | 2013年10月 2日 20:22
日時: 2013年10月 2日 20:22
*Wow! This could be one particular of the most helpful blogs We’ve ever arrive across on this subject. Basically Excellent. I’m also an expert in this topic therefore I can understand your effort.
投稿者: ATIVAN 2MG | 2013年11月27日 09:19
日時: 2013年11月27日 09:19
This unique blog is without a doubt awesome additionally diverting. I have picked a lot of interesting tips out of it. I’d love to come back over and over again. Thanks a lot!
投稿者: transcendent design | 2013年11月27日 23:18
日時: 2013年11月27日 23:18