デコレーション茶箱を作っています。今回は、お客様から使用する生地の色や柄のイメージを、お聞きして当店で生地を選ぶところからスタートしています。 今回のお客様は、『洋柄』『ストライプ』『水色』というのがキーワードで蓋と本体は柄を少し変えて・・というご希望でした。お客様に、生地の組み合わせを何パターンかお見せしてその中からお好きな組み合わせを選んでいただくやり方になります。今回もメールや電話で数回やり取りをして決まりました(^^)
投稿者: なかむ 日時: 2017年7月28日 15:23
もう1つはキャスター付きの茶箱。お客様の声から生まれたこの商品。 キャスターがついていれば、大型の茶箱の移動もかなり楽になります
投稿者: なかむ 日時: 2014年10月 7日 08:23
最近ではインテリアとしても注目されている「茶箱」。実はスゴイ機能性も兼ね備えているのです。当店では茶箱を米びつや収納箱に使うことをお勧めしています。
投稿者: なかむ 日時: 2013年2月 1日 09:09
あいかわらず、暑い日が続きますね~ 昼ごはん後のアイスは欠かせません(*´∇`*...
投稿者: なかむ 日時: 2008年9月 9日 06:30
このブログで使われているタグ: