カート
ユーザー
絞り込む
商品カテゴリー
特集
コンテンツ
  • ホーム
  • おいしいお茶の入れ方-美味茶ろん 中村米作商店

おいしいお茶の入れ方 おいしいお茶の入れ方

HOW TO MAKE

とろりとした旨みと上品な甘みが特徴の玉露、ほどよい苦みとほのかな甘みのバランスが絶妙な煎茶。
おもてなしにふさわしい高級茶や、ゆっくりと味わいたい逸品茶には、それぞれの持ち味をもっともよく引き出す入れ方があります。
お茶の個性を大切にした入れ方をすると、お茶それぞれの、本来のふくよかな美味をあますところなく堪能できます。
きっと、そのおいしさは感動的ですらあるはず。
本当のおいしさに出会っていただきたいから、すぐにマスターできる基本のルールをご紹介します。

7 POINTS

ポイント1

お茶の葉の量

急須に人数分の茶葉を入れます。
複数人分入れるときは、1人分は3gが目安。1人分だけの場合は、少し多目の5gが理想的。

ポイント2

水道水にカルキが含まれ、これがお茶の味や香りの邪魔をします。カルキをとるには、沸騰させてから、やかんの蓋をとった状態で4〜5分そのまま沸騰させます。市販のミネラルウォーターを使う場合は、軟水のものがおすすめです。

ポイント3

お湯の量

沸騰したお湯は、やかんからいったん湯のみ茶碗に注ぎ、温度をさげます。(移しかえるごとに、お湯の温度は約10℃下がります)
茶碗それぞれに、お湯を8分目(玉露は7分目)ほど入れておきます。

ポイント4

お湯の温度

茶碗のお湯が適度(玉露60℃、上級煎茶70℃)になるまでしばらく待ったあと、急須に移し変えます。

ポイント5

煎出時間

そのままゆらさずに、それぞれの煎出時間の間まちます。

入れ方「違い」のポイント

【お湯の温度】

  • 玉露/60℃(2煎目は80℃)
  • 上級煎茶/70℃(2煎目は80℃)

【煎出時間】

  • 玉露/2分半(2煎目は30秒)
  • 上級煎茶/2分(2煎目は10秒)

※その他のお茶はお湯を冷ます必要はなく、煎出時間も30秒〜1分と短めでOKです。

ポイント6

注ぎ方

お茶の濃さと量が同じになるように、各茶碗に少しずつ、数回に分けて注ぐ「廻し注ぎ」をします。

ポイント7

最後の一滴

旨み成分がたくさん含まれている最後の一滴まで、注ぎきります。急須の中にお湯を残さないことが、2煎目をおいしく入れるコツです。

Let's Practice

INSTRUCTOR

日本茶のソムリエ

「日本茶のソムリエ」などと言われ、近年注目される日本茶インストラクター。
これは平成11年度より、社団法人 日本茶業中央会が認定試験に合格した人だけを認定しているものです。
日本茶に関する知識と造詣の深さ、実践的な技術を持つ日本茶インストラクターには、認定証やバッジ等が交付され、講習会やお茶教室などを開催することができます。

日本茶インストラクター

公式SNSアカウント

instagram
facebook
849c13.3-11.3 26.3-17 39-17 88 0 160.3 32 217 96H928c-34.7 0-64.7 12.7-90 38s-38 55.3-38 90v192z"/>